タクシー・教習車等買取

クラウン、コンフォート等、営業タクシー、教習車を買取ります。

  • 業務使用の為に過走行車が多いと思いますが、弊社では輸出向けに査定致しますので問題ありません。
  • 特にLPG車は高価買取りのチャンスです。
  • 個人タクシー様仕様の過走行ガソリン車も車種問わず買取り査定致します。
  • 車輌入替え、減車、下取りの際は弊社買取額をお問い合わせ下さい。
  • 故障車、事故車も積載車完備で不動車対応可能な弊社へお任せ下さい。
  • 引渡し後の看板、ステッカーの剥がし指示にご対応致します。
  • 法人様一括引取りのご相談、歓迎致します。
教習車両教習車両
タクシー車両

タクシー売却の流れ

法人営業タクシーは多くの場合、売却の準備が整いましたら当社が営業所へ出張引取りを行っています。
個人タクシーの場合には、車輌入替えですと同時に複数台登録が行えない、置き場が無い、等の理由により段取りが異なりますので臨機応変にご対応致します。
個人タクシーのお引取りでよくある段取りパターンは、

パターン1
  • 現在ご使用の車輌をオートランド東京へ売却し、ディーラーで新しい車輌を購入(手続きはディーラーで行う)

新しい車輌を営業登録する為には、現在の車輌の登録を廃止する必要があります。
代替車納車迄まだ日数があるうちに廃止してしまいますと営業が行えなくなってしまいます。
もし時間に余裕があり納車まで休業される場合には問題ありませんが、出来る限り休業期間を少なくして営業を続けたい場合には、納車日ギリギリまで営業を行い最小期間での入替え手続きを行う必要があります。
その場合に、お受けすることの多い段取りは、

  • 1:代替車納車日目安が決まりましたら、事前にオートランド東京で売却車の査定を行います。
  • 2:ディーラーが代替車を運輸支局へ登録する日の直前に、売却車をディーラーに預けます。
  • 3:ディーラーは同日同時に売却車の登録を廃止抹消し、直ちに代替車を新規登録します。
  • 4:メーター類等の移設がある場合にはディーラーまたはメーター屋で作業を行います。
  • 5:ナンバーが無くなり取り外し作業の完了した売却車と抹消譲渡書類をオートランド東京が積載車でディーラーへ引上げに伺います。
パターン2
  • 現在ご使用の車輌をオートランド東京へ売却し、知人等から新しい車輌を譲り受ける(手続きはお客様が行う)
  • 1:代替車納車日目安が決まりましたら、事前にオートランド東京で売却車の査定を行います。
  • 2:お客様が代替車を運輸支局へ登録する日の直前に、売却車をオートランド東京がお預かりします。車検証とナンバープレートはお客様へお渡しします。
  • 3:お客様ご自身で代替車を運輸支局へ持って行き、売却車の登録を廃止抹消(ナンバープレートと車検証返納)し、直ちに代替車を新規登録します。
  • 4:売却車の抹消譲渡書類をオートランド東京へ提出します。
パターン3
  • 現在ご使用の車輌をオートランド東京へ売却し、ディーラー購入または知人等から新しい車輌を譲り受ける(車輌入替まで日数は気にしない)
  • 1:代替車納車日目安が決まりましたら、事前にオートランド東京で売却車の査定を行います。
  • 2:オートランド東京が売却車と譲渡書類をお引取り致します。
  • 3:オートランド東京が運輸支局で抹消登録手続きを行い証明書をご送付致します。
  • 4:旧車輌の登録が廃止されていますので、お客様ご自身またはディーラーにてご都合良い時に次の車輌の登録が行えます。
パターン4
  • 現在ご使用の車輌をオートランド東京へ売却し、個人タクシー業を廃業する
  • 1:営業を終えられます時期が決まりましたら、事前にオートランド東京で売却車の査定を行います。
  • 2:オートランド東京が売却車と譲渡書類をお引取り致します。※メーター、行灯等取り外し返却が必要なものは事前に作業してください。対応可能なものは作業ご相談も承ります。
  • 3:オートランド東京が運輸支局で抹消登録手続きを行い証明書をご送付致します。

自家用登録乗用車とは異なり、事業用登録車の手続きは事業登録の「連絡書」が必要となったり煩雑な内容も出てまいります。
売却時期の目安が見えてきましたら、1ヶ月前後は余裕をもって段取りを進められると安心かと思います。
ご不明な内容はお気軽にお問い合わせください。
個人タクシー、法人営業タクシーを多数買取りしています経験より柔軟なご対応、アドバイスを行います。

看板剥がし作業の様子
看板剥がし作業の様子
今すぐ無料査定
査定依頼フォーム
LINE査定
FAX査定