GOタクシー看板剥がし作業

オートランド東京では乗用車以外にも様々な種類の自動車を買取りしています。

法人タクシー、個人タクシーともに多くご依頼いただく車種の1つです。

今回はクラウンセダン(DBA-TSS10)、GOタクシー仕様の買取りを行いました。

法人タクシーの主流車種であったクラウンセダン、コンフォートが廃盤となりジャパンタクシーに切り替わっています。

しかし、まだまだ現役で活躍しているクラウン・コンフォート系タクシーも多数です。

今回の入庫車も距離は60万kmオーバーですがしっかり走る事ができているのは、さすがトヨタ自動車の信頼性ですね。

年式距離から国内再販再使用は難しいですが、搭載されている1TRエンジンの海外需要もある為に輸出評価での買取り査定を行いました。

オートランド東京タクシー買取り

アプリ配車サービス広告看板

近年ではアプリ配車の利用者が増えています。

配車サービス会社の熾烈なシェア争いもあるようです。

GO、DIDI、S.RIDEや各タクシー事業者独自のサービスを提供しているものもあります。

前述のようにアプリ配車のニーズが高まっているので加盟している配車サービスの広告ステッカーを大きく貼っているタクシーが増えました。

今まではタクシー会社それぞれの看板や車色が目立っていたので、日本交通だ、チェッカー無線だ、と判断し易かったですが今では、〇〇アプリ連携車だ、という目立ち方になっていますね。

看板剥がし作業

オートランド東京では、お引取りするタクシーを再販する場合には、社名やロゴ等の看板を剥がして前所有者の形跡を残さないようにしています。

我々の手を離れた先で何かあった場合には前オーナーに迷惑が及ぶ可能性もあるからです。

この看板剥がし作業はなかなかの労力を要する大変な作業なのです。

雨風に長期間さらされる自動車の外装に貼るステッカーだけあって、その粘着力は強力です。

それに加えて長い年月が経ち劣化が進む事により、粘着剤と表面シールフィルムが剥離して容易に剥がせなくなります。

作業はヒートガンで温めて剥がす事が基本となり、粘着残りが多い時には専用の溶剤を使いスクレーパーで地道に削り取っていきます。

使用されているステッカー素材、経過年月、使用環境等により剥がし易さもピンキリなので、最初に端を剥がしてみた時にキレイに剥がれると安堵、パリパリと割れたり糊が残ってしまうとため息、といった気持ちになります。

アプリ配車サービスの広告看板

オートランド東京タクシー買取り

アプリ配車サービスの宣伝看板は目立つよう側面全面に大きく貼られるいるものが多いです。

これだけ大きいステッカーが剥がし辛い仕様だったら、、、気が遠くなります。

初めての入庫時には覚悟を決めて作業準備をしました。

しかし、この看板ステッカーはとても剥がし易いのです。

ステッカーシールというよりは、近年流行りのラッピングフィルムでの装飾です。

ずっと変わらないタクシー会社の社名ではなく、あくまで加盟サービスの広告なので途中で変わるかもしれないし、デザインリニューアルとなることもあります。

その為、強固に貼り付く事よりも貼替えし易いように作られているのだと思います。

オートランド東京タクシー廃車

ジャパンタクシー

今回の入庫車ではありませんが、ついでにジャパンタクシーの簡単な情報も記載します。

トヨタ自動車が次世代タクシーとして2017年に発売しました。

今までのクラウン系タクシーは、乗用車と同じベース車輌をタクシー仕様に換えて販売していましたが、ジャパンタクシーはタクシー専用車として製造されています。

その為、グレードは上級グレード「匠(たくみ)」、標準グレード「和(なごみ)」の2種のみのラインナップとなります。

匠はLEDヘッドライト(和はハロゲン)採用や内外装素材デザインがグレードアップ等上級仕様となります。

実際に採用されているのは匠が多いそうです。

メーカー希望小売価格は消費税込みで匠が3,592,600円、和は3,367,100円となっています。

参照 トヨタ ジャパンタクシー | 価格&グレード | 和(標準グレード) | トヨタ自動車WEBサイト

以前のコンフォートは200万円台だった事と比べるとだいぶ高くなりました。

その為、営業状況の良い事業者でないとコストの問題で簡単に車輌入替えできないと聞きます。

今では都市部では多く見るようになりましたが、地方ではまだまだクラウン・コンフォート系を多く見かけます。

ちなみに、ジャパンタクシーはトヨタ販売店法人向け車輌として販売されていますが一般ユーザーも購入可能との事です。

ただ、お客様の快適な輸送の為に作られた自動車だけあって、エアコンが上部から後席メインに効く為に運転席の効きが悪い、シートが完全にリクライニングしないので休憩し辛い、等ドライバー目線では快適といえないようなので購入には良く下調べをした方が良さそうです。

LPG車なのでどこでも直ぐに給油できない点も注意が必要です。

どんな状態でもタクシー買取ります

オートランドではタクシーも買取り強化車種となります。

元気な状態のお車から、過走行車、故障車、事故車等でも何でも歓迎致します。

国内再販が難しい場合でも、海外での再販、部品のリサイクル観点からも査定し価値を見出します。

車検証情報があれば電話・メール・LINEから目安の査定額をご案内可能です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

タクシー・教習車等買取り | オートランド東京

査定から手続き完了までワンストップ!当社では査定・お引取りから手続き完了まで全て自社対応!最後まで責任を持って対応いたします。安心してご依頼ください。
査定依頼フォーム